MENU
起業したい女性に個別セミナーで女性の起業・ビジネス相談に乗っている日本の女性起業コンサルタント【高橋佳代】の公式ブログ・ホームページです。女性起業アドバイザーや起業塾・起業スクールを検討している方は御覧ください。
対人サポート型ビジネスの教科書【月7桁独立起業サポート】
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • 個別相談
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 会員制サイトの作り方
  3. Simple WordPress Membershipで受講生のレベル分けと講座を設定する方法

Simple WordPress Membershipで受講生のレベル分けと講座を設定する方法

2021 12/13
会員制サイトの作り方
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

この記事では、無料で会員制サイトを作る工程のうち、Simple WordPress Membershipの設定方法をお伝えします。

無料で鍵付きの会員専用サイトやオンラインスクール化をしたい場合は、まずこちらを読んでください。

目次

ステップ1:講座の種類と会員を明確にしよう

まず、会員制サイトを作る上で大事なのが以下の3つを決めることです。

  • 講座種類
  • 会員種類
  • 会員の見れる範囲の設定

今回は、仮に以下の3つの講座をやっている協会を想定します。

自分軸育成コーチ協会の講座の全体図
講座種類
  1. 自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座
  2. 自分軸育成コーチ・プロ養成講座
  3. 自分軸育成コーチ・認定講師養成講座

そして、会員は以下の2種類の会員を想定します。

会員種類
  1. プロ養成講座の受講生
  2. 認定講師の受講生

それぞれの受講生が見れる範囲を以下のようにするとします。

プロ養成講座の受講生の見れる範囲
  1. 自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座の資料
認定講師の受講生の見れる範囲
  1. 自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座の資料
  2. 自分軸育成コーチ・プロ養成講座の資料
  3. 自分軸育成コーチ・認定講師養成講座の資料

まずは、このようにどの会員(受講生)がどの講座の中身を見れるのかを決めましょう。

講座の資料や動画はどのようにページを作るべきか?については、こちらを見てくださいね。

ステップ2:Simple WordPress Membershipの設定をしよう

ステップ1で決めた内容をSimple WordPress Membershipに反映させていきましょう。

まず、サイドナビの「WP Membership」から会員レベルを選択します

ステップ2:Simple WordPress Membershipの設定をしよう

レベルの追加タブをクリックして、必要事項を埋めていきましょう。

ステップ2:Simple WordPress Membershipの設定をしよう

会員レベル名はわかり易い名前をつけましょう。

権限のところは、購読者で問題ないでしょう。

有効期限とは、閲覧期間です。

もし登録した日から半年間見れるとしたら、6ヶ月としましょう。
ただ、登録した日と実際に受講生に連絡する日などがずれる場合は、「公式の案内は閲覧期間は6ヶ月です」と伝えておき、実際はここを1ヶ月多い7ヶ月にするなど、多めに設定しておけば、余計なクレームなどを防げるはずです。

この3つを設定したら一番下のボタンを押して確定しましょう。

ステップ2:Simple WordPress Membershipの設定をしよう

以下のようにすべての受講生登録をしましょう。

ステップ2:Simple WordPress Membershipの設定をしよう

Simple WordPress Membershipの設定は以上になります。

ステップ3:講座資料の保管場所を決めよう

今回は以下の講座ページをそれぞれ作っていきます。

  1. 自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座
  2. 自分軸育成コーチ・プロ養成講座
  3. 自分軸育成コーチ・認定講師養成講座

そして、各講座の資料は以下のような構成で保管するようにします。

自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座
  • メイン資料(PDF)や動画などは、固定ページを1枚作って、そこに配置する。
    資料(PDF)と動画はGoogleドライブにアップしておき、そのリンクを貼る
  • 他の資料は特になし
  • プロ・認定講師が見れる(プラクティショナー受講生はそもそも会員制サイトは使用しない。資料はメールなどで個別に配布)
自分軸育成コーチ・プロ養成講座
  • メイン資料(PDF)や動画などは、固定ページを1枚作って、そこに配置する。
    資料(PDF)と動画はGoogleドライブにアップしておき、そのリンクを貼る
  • 他の資料は特になし
  • 認定講師が見れる。
自分軸育成コーチ・認定講師養成講座
  • メイン資料(PDF)や動画などは、固定ページを1枚作って、そこに配置する。
    資料(PDF)と動画はGoogleドライブにアップしておき、そのリンクを貼る
  • 認定講師だけが見られる「特典」カテゴリを作り、その中に投稿ページA,B、、、と言う風に特典毎に投稿記事を作る

ステップ4:講座資料のページを作ろう

今回は例として、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」のページを作ってみます。

固定ページで以下のように作りました。

ステップ4:講座資料のページを作ろう

このようにテキストのボタンや、動画を見るボタンなどを配置したシンプルなページになっています。

あまりにページを分けると受講生さんがどのページを次に見ればよいかわかりにくくなってしまうので、実はシンプルな運用がやりやすいです。

ステップ5:閲覧権限を設定する

次に閲覧権限を設定しましょう。

閲覧権限とは、この会員には、このページを見せる、見せないの設定です。

閲覧権限は、記事の下に以下のような設定欄があります。

「このコンテンツを限定公開にしますか ?」は「はい、コンテンツを保護します。」にしましょう。
※「いいえ」にすると、どの会員も見れるようになります。

「このコンテンツを閲覧できる会員レベルを選択してください」は、どの会員が見れるかチェックをします。

これで、このページの閲覧制限が完了しました。

ステップ6:閲覧権限を確認しよう

実際に、閲覧権限がかかっているかどうか確認しましょう。

例えば

このようにチェックを入れると、プロの会員は見れなくて、認定講師の会員は見れる、ということになります。

実験するには、以下のページを確認してください。

協会ビジネスしている人がSimple WordPress Membershipで会員メンバーを振り分ける最適な方法

あわせて読みたい
Simple WordPress Membershipの新規の会員メンバー設定 協会ビジネスしている人がSimple WordPress Membershipで新規に会員メンバーを増やす方法をお伝えします。 講座などの前提はこちらです。 https://mental-science.info/...
会員制サイトの作り方
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 無料でオンラインスクールサイトを作るときのワードプレスの入れ方
  • Simple WordPress Membershipの新規の会員メンバー設定

この記事を書いた人

おっとりクロージング起業コンサルティング代表 〜高橋佳代〜 おっとりクロージング起業コンサルティング主催

言語化が苦手な講師・インストラクター・コーチ・カウンセラー専門の独立起業サポート、おっとりクロージング起業コンサルティング主催、高橋佳代。元おっとりな平凡SEが「高成約率×高単価」にこだわったら単月200万円以上達成。プロフィール詳細はこちら

関連記事

  • Simple WordPress Membershipの新規の会員メンバー設定
    2021.12.13
  • 無料でオンラインスクールサイトを作るときのワードプレスの入れ方
    2021.12.12
  • オンラインスクールの作り方。会員制サイトの無料構築の立ち上げ方法
    2021.12.12
直近の起業コンサル日程
  • 【明日から受付開始】2月の女性起業コンサルのご案内
  • 【受付開始まであと5日!】3月の女性向け起業コンサルのご案内
  • 【受付開始まであと3日!】3月の女性向け起業コンサルのご案内
  • 【明日から受付開始】3月の女性起業コンサルのご案内
  • 【受付開始】3月の女性向け起業コンサル募集開始しました
  • 【あと10日で締切】3月の女性向け起業コンサル締め切りまで
  • 【締切あと1週間】3月の女性向け起業コンサル受付
  • 【残り3日で締切】3月の女性向け起業コンサル募集受付
  • 【明日まで申込可】3月の女性向け起業コンサル受付
  • 【本日締切】3月の女性向け起業コンサル応募受付

全くの未経験・初心者向けの 起業マンツーマン6ヶ月プログラム LINE/メルマガから受付してます 毎月、先着4名まで限定価格 起業初心者専門の女性起業コンサルタント高橋佳代の公式ライン登録口下手で言語化が苦手なおっとりさん特有の「自分と向き合う力」×「継続力」で、専門分野を作る能力を活かした独立起業。おっとり口下手が無理せずお一人30万円以上のご成約をいただける仕組み作りを全7ステップで無料大公開!

受講生さんログイン
初心者起業法
  • 「商品が作れなくて悩んでいる」を解決する唯一の方法
  • 満足度を極限まで上げるお客様サポートの2つのコツ
  • 絶対に避けたいあなたの商品が売れなくなる真の原因
  • 自分のしたいことで起業したけど売れなかったときの対処法
  • 集客さえできれば10億円の研修ができるのにと嘆く経営者
アメブロ集客
    記事投稿の書き方
    • 【保存版】ブログやアメブロの記事ネタを増やす2つの方法
    • どんどんメルマガ登録されるブログ記事の正しい書き方
    • どんどん思いつくブログ記事ネタを増やすための3大対策法
    • もう何を書くかで迷走しない。売れるブログ記事のネタ決めのコツ
    • アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法
    • ブログの記事ネタをいくらでも増やせる4つの対処法と具体例
    • ブログ記事のネタ切れで悩んでいる人へ
    • 初心者でもアメブロのブログネタを簡単に見つける4大方法
    • 成約につながるブログネタの探し方と作り方の3つの方法
    • 見込み客が読みたいと思うブログが書けない2大原因
    販売ページの作り方
      口コミ・評判
        お役立ち一覧
          メインメニュー
          • ホーム
          • プロフィール
          • 商品サービス作成
          • 起業方法の無料特典
          • 個別相談
          このサイトについて
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 特定商取引法に基づく表記
          • サイトマップ
          コンテンツ一覧
          • SNS集客 (1)
          • 高単価にする方法 (4)
          • 売上100万円いく方法 (14)
          • 高成約率にする方法 (9)
          • 会員制サイトの作り方 (4)
          • 直近の起業コンサル日程 (51)
          • 商品サービス作成 (5)
          • ライティング (11)
          • お知らせ (9)
          関連公式サイト

          おっとりクロージング起業コンサルタント髙橋佳代の公式ライン

           

          人気のキーワード

          お客様の声 アメブロ集客 スキルなし起業 セミナー集客が失敗 テンプレート ネタ決めのコツ ブログ ブログライティング術 ブログ記事のネタ メルマガ モニター モニター集め方 会社員を辞める方法 体験セッション 価値観 価格設定 個別相談会 初心者 商品づくり 商品作成 商品作成方法 売れるブログ記事 売れる方法 売上100万円 女性起業 学び 実例 対人サポートビジネス 必要なもの 成功者 成果 成約率 月商100万円を超える 消沈対処法 独立 独立起業 目標達成 脳科学 自己紹介 見やすいブログ 言語化 記事の書き方 起業アイデア 起業コンサルティング 7桁売上

          © 2022 対人サポート型ビジネスの教科書【月7桁独立起業サポート】.

          目次
          閉じる