MENU
起業したい女性に個別セミナーで女性の起業・ビジネス相談に乗っている日本の女性起業コンサルタント【高橋佳代】の公式ブログ・ホームページです。女性起業アドバイザーや起業塾・起業スクールを検討している方は御覧ください。
対人サポート型ビジネスの教科書【月7桁独立起業サポート】
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • 個別相談
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ライティング
  3. アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法

アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法

2021 12/18
ライティング
アメブロ集客 売れるブログ記事 ブログ記事のネタ 記事の書き方 ブログライティング術
この記事を読むのに必要な時間は約 < 1 分です。

本日は、

  • ノウハウを全部出してしまったときの対処方法を知りたい
  • あれを書いたらもうネタがなくなる
  • ブログ記事のネタが尽きた
  • アメブロ記事のネタがない

といったことで悩んでいる独立起業ビギナーさんに向けて、

ブログやアメブロの記事ネタが増えるための大事な4つの考え方

について解説しますね。

その前にこちらをご覧くださいね^^

あわせて読みたい
どんどん思いつくブログ記事ネタを増やすための3大対策法 本日は ブログで書く記事ネタが無いときの3つの対処法と考え方 についてお話ししますね。 このテーマを取り上げる理由は前回の記事ネタが好評だったことと、 始めて間…

本日の内容はYouTubeでもご覧いただけますよ。ぜひご視聴くださいね^^

アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法、Youtube解説
目次

自分は誰かの役に立てる、自分に救える人がいると信じて記事作成をする

自分は誰かの役に立てる、自分にも救える人がいると信じてネタを考える、記事を作る

ということが根本的なマインドとして欠かせませんよ。

裏を返せば、

  • こんな記事を作っても読む人はいない
  • こんな記事は誰の心も動かさない
  • こんな記事はそもそも必要なのかな?

などと本人が自分を信じていないようではいけないということですね。

こういう投稿者がいたとして、見込み客や、記事を読んだ人は、この投稿者を信頼して、サービスを任せたいと考えるでしょうか?

きっと考えませんよね。

「自分」しか、「自分」を信じることはできません。

私も、起業活動を始めたばかりの頃、同じような経験をしました。

慣れないうちは、1記事を完成させるだけでも3時間ほどかかることがありますよね。

ヘトヘトになって書いたのに、自分しかアクセスがなかったり、いいねがゼロだったり……。

そんなとき、気持ちが折れそうになりますよね。

でも、投げ出さないでほしいんです。

諦めることは誰にでもできます。

ですが、投げ出さずに書き続けることで、

「あなただからこそ申し込みました」

というお客様が必ずあらわれます。

アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法、ご成約

気休めではなく、これは真実ですよ。

私も毎日地道に記事を書いていました。

OLの頃は、いつも終電ギリギリまで外で記事作成をしていましたね。

そして数か月後、商品のご成約をいただくことができたんですよね。

商品単価は30~50万円ほどでした。

私は、「必ず誰かの心に届く」という想いを失いませんでした。

自分を信じ続けて、諦めなかっただけです。

だからこそ成果が出たんですよね。

自分を信じられなかったら、私もどこかで諦めていたと思います。

これを読んでいるあなたも、必ずご成約できますよ

こんなおっとり口下手な私でも成約できたんですからね。

あなたも自分自身を信じて行動を続けてくださいね。

自慢に聞こえる話は避ける

2つ目の根本的なマインドは、

自慢に聞こえる話は避ける

ということです。

お客様はなぜあなたのブログを読むのでしょうか。

それは、自分の悩みを解消できるかもと考えているからですよね。

お客様は、自分自身以外のことに関心を持たないものですよ。

自分の成果を書きたいのであれば、「やってみた結果、どんな気づきがあったのか?」というスタンスの文章にしてくださいね。

自慢に聞こえかねない話は避けるようにしてくださいね

見込み客に対する気遣い

3つ目の根本的なマインドは

見込み客に対する気遣い

です。

一例として、3ステップで成立するノウハウがあるとします。

そして、まずステップ1を説明する記事を書くと考えてくださいね。

このとき、

なぜ、それをしなければならないのか?

背景や理由の解説

をしましょう。

これ以外にも、

  • 自分が重視していること
  • 行うときの注意点
  • 行いやすくするためのコツ
  • やりがちなミス
  • どんな気持ちで行うのが良いのか?
  • いつ行うべきなのか?
  • 何回行うべきなのか?
  • 仕事で多忙なときは?
  • 子どもがいる人は?
  • 場所は?

などを説明したいところですよね。

また、お客様の状況について深く考えれば、

  • こんなお客様に対してはこんなアドバイスが必要
  • 経験がある人ならこういうやり方が良いな
  • 経験がない人ならこれくらいに留めるべき

などということも思い浮かんでくることでしょう。

そして、お伝えしたいことがどんどん出てきますよね。

アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法、気遣いをして伝える

そういった部分にも気遣いをして、伝えていきましょう。

丁寧さが重要

4つ目の根本的なマインドは

1つ1つ、丁寧にやってあげる

ということです。

丁寧さは非常に重要ですよ。

完璧主義では、成果ばかりに注目してしまい、お客様のわずかな変化を見逃してしまう可能性がありますよね。

一つ一つは小さな変化でも、蓄積すれば大きな変化につながります。

その工程での、あなたの感情・気持ち、周辺情報も入れてみてくださいね。

そうすることで、記事の価値は当然として、

その記事を作成しているあなた自身の価値も上がっていきますよ

まとめ

ブログやアメブロの記事ネタを増やすための重要な4つの考え方

についてまとめますね。

  1. 自分は誰かの役に立てる、自分に救える人がいると信じて記事作成をする
  2. 自慢に聞こえる話は避ける
  3. 見込み客に対する気遣い
  4. 丁寧さが重要

この4つでしたね。

  • 解決策がある
  • ひとまとめにできる言葉を作る
  • その解決策で解決できる理由を伝える
  • そのステップが良い理由を伝える
  • 具体的な手順

いかがでしたか?

本日の内容が参考になれば嬉しいです。

メールマガジンでもっと深い学びを発信していますので、登録してくださいね^^

今日もお読みいただきありがとうございました。

自分のオリジナル商品を作成して、長期的に継続できるビジネスを作りたいとお考えの起業ビギナーの皆さんは、ぜひメールマガジンで学んでくださいね^^

ライティング
アメブロ集客 売れるブログ記事 ブログ記事のネタ 記事の書き方 ブログライティング術
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • ブログの記事ネタをいくらでも増やせる4つの対処法と具体例
  • 【保存版】ブログやアメブロの記事ネタを増やす2つの方法

この記事を書いた人

代表 高橋佳代

関連記事

  • どんどんメルマガ登録されるブログ記事の正しい書き方
    2022.01.14
  • 成約につながるブログネタの探し方と作り方の3つの方法
    2022.01.13
  • 初心者でもアメブロのブログネタを簡単に見つける4大方法
    2021.12.20
  • 【保存版】ブログやアメブロの記事ネタを増やす2つの方法
    2021.12.19
  • ブログの記事ネタをいくらでも増やせる4つの対処法と具体例
    2021.12.17
  • どんどん思いつくブログ記事ネタを増やすための3大対策法
    2021.12.16
  • 見込み客が読みたいと思うブログが書けない2大原因
    2021.12.14
  • ブログ記事のネタ切れで悩んでいる人へ
    2021.12.08
直近の起業コンサル日程
  • 【明日から受付開始】2月の女性起業コンサルのご案内
  • 【受付開始まであと5日!】3月の女性向け起業コンサルのご案内
  • 【受付開始まであと3日!】3月の女性向け起業コンサルのご案内
  • 【明日から受付開始】3月の女性起業コンサルのご案内
  • 【受付開始】3月の女性向け起業コンサル募集開始しました
  • 【あと10日で締切】3月の女性向け起業コンサル締め切りまで
  • 【締切あと1週間】3月の女性向け起業コンサル受付
  • 【残り3日で締切】3月の女性向け起業コンサル募集受付
  • 【明日まで申込可】3月の女性向け起業コンサル受付
  • 【本日締切】3月の女性向け起業コンサル応募受付

全くの未経験・初心者向けの 起業マンツーマン6ヶ月プログラム LINE/メルマガから受付してます 毎月、先着4名まで限定価格 起業初心者専門の女性起業コンサルタント高橋佳代の公式ライン登録口下手で言語化が苦手なおっとりさん特有の「自分と向き合う力」×「継続力」で、専門分野を作る能力を活かした独立起業。おっとり口下手が無理せずお一人30万円以上のご成約をいただける仕組み作りを全7ステップで無料大公開!

受講生さんログイン
初心者起業法
  • 「商品が作れなくて悩んでいる」を解決する唯一の方法
  • 満足度を極限まで上げるお客様サポートの2つのコツ
  • 絶対に避けたいあなたの商品が売れなくなる真の原因
  • 自分のしたいことで起業したけど売れなかったときの対処法
  • 集客さえできれば10億円の研修ができるのにと嘆く経営者
アメブロ集客
    記事投稿の書き方
    • 【保存版】ブログやアメブロの記事ネタを増やす2つの方法
    • どんどんメルマガ登録されるブログ記事の正しい書き方
    • どんどん思いつくブログ記事ネタを増やすための3大対策法
    • もう何を書くかで迷走しない。売れるブログ記事のネタ決めのコツ
    • アメブロやブログ記事のネタがスルスル作れる4つの思考方法
    • ブログの記事ネタをいくらでも増やせる4つの対処法と具体例
    • ブログ記事のネタ切れで悩んでいる人へ
    • 初心者でもアメブロのブログネタを簡単に見つける4大方法
    • 成約につながるブログネタの探し方と作り方の3つの方法
    • 見込み客が読みたいと思うブログが書けない2大原因
    販売ページの作り方
      口コミ・評判
        お役立ち一覧
          メインメニュー
          • ホーム
          • プロフィール
          • 商品サービス作成
          • 起業方法の無料特典
          • 個別相談
          このサイトについて
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 特定商取引法に基づく表記
          • サイトマップ
          コンテンツ一覧
          • SNS集客 (1)
          • 高単価にする方法 (4)
          • 売上100万円いく方法 (14)
          • 高成約率にする方法 (9)
          • 会員制サイトの作り方 (4)
          • 直近の起業コンサル日程 (51)
          • 商品サービス作成 (5)
          • ライティング (11)
          • お知らせ (9)
          関連公式サイト

          おっとりクロージング起業コンサルタント髙橋佳代の公式ライン

           

          人気のキーワード

          お客様の声 アメブロ集客 スキルなし起業 セミナー集客が失敗 テンプレート ネタ決めのコツ ブログ ブログライティング術 ブログ記事のネタ メルマガ モニター モニター集め方 会社員を辞める方法 体験セッション 価値観 価格設定 個別相談会 初心者 商品づくり 商品作成 商品作成方法 売れるブログ記事 売れる方法 売上100万円 女性起業 学び 実例 対人サポートビジネス 必要なもの 成功者 成果 成約率 月商100万円を超える 消沈対処法 独立 独立起業 目標達成 脳科学 自己紹介 見やすいブログ 言語化 記事の書き方 起業アイデア 起業コンサルティング 7桁売上

          © 2022 対人サポート型ビジネスの教科書【月7桁独立起業サポート】.

          目次
          閉じる